目次
みなさんこんにちは!東京都港区広尾で整体や美容整体をしているキムラタカトシです。今回は肩甲骨の動きや位置が美容にとても関わってくるお話をさせて頂きます!
結論から言うと、肩甲骨を寄せるな!寄せると不細工になるという内容になっています。
肩甲骨と姿勢
肩甲骨は背中と肩をつなぐ骨であり、正しい位置と動きを維持することで美しい姿勢を保つことができます。反対に肩甲骨の位置がズレることで姿勢不良になり頭痛などの不快な症状を起こします。
先ずは肩甲骨に位置が乱れた状態を紹介します。長時間デスクワークをする方にとっては、作業の際に肩甲骨が寄ってしまい、美しい姿勢を心がけることが困難になります。
マジ?肩甲骨が寄り続けるデスクワーク
長時間のデスクワークによって、肩甲骨は寄せられたまま癒着(スムーズに動けない状態)されていきます。その結果体に起こることを簡単にまとめます。
呼吸:肩甲骨を寄せた状態では可動制限されるため、呼吸が浅くなります。
姿勢:肩甲骨を寄せると胸が前に出てしまい、首が落ちて姿勢が前かがみになります。
実際に今、両肩甲骨を背骨側に寄せて呼吸を感じてみてください。開いている時よりも浅くなり、苦しい状態になります。 呼吸ひとつとっても、しんどい変化が持続されています。
デスクワークの疲労
デスクワークなどの座っている作業では筋肉疲労はあまり生じませんが、長時間同じ姿勢を続けたり、目や腕、肩など特定の部位を使い続けたりすることで、局所的な疲れやコリが生じる場合があります。
また脳を使う作業により、体力的な疲れだけでなく精神的な疲れも蓄積されます。
肩甲骨は寄せるな!
肩甲骨を寄せないことで、肩や背中の特定部位への緊張の緩和になります。さらに見た目への影響も、大きく変化していきます。
呼吸:肩甲骨が離れることで可動域が広がり、呼吸がしやすくなります。
姿勢:肩甲骨を離すことで背骨が起き上がり、姿勢が改善されます。
自信:美しい姿勢を保つことで、周囲に対して自信があるという印象を与えます。
肩甲骨は位置や動きから、背骨や鎖骨に密接に関係しています。互いに適切な位置関係にあることで、筋肉の伸び方や皮膚の張り方が変化し、バランスの取れたスタイルになります。
健康や美容に良い影響を考えるだけでなく、姿勢から自信をつけることにもつながります。
美しくなるための肩甲骨の位置改善
お客さんと話していても日々の「デスクワーク作業で肩甲骨を寄せがち」です。そこで!筋肉トレーニングで改善させていくのではなく、そうならない状態(寄せっぱなしにさせない肩甲骨)を一緒に造っていきましょう♪
次に肩甲骨の動かし方を紹介します。 ぜひ取り入れて、美容と健康を手に入れましょう!
【たった20秒!肩甲骨の外転造り】
これを取り組むことで肩が横に広がり、二の腕が細く見え、背中がスッキリとした綺麗な姿勢を目指せます♪
最初に注意点を2点押さえておきましょう。
①肩が上がらないように注意してください
②腰が前に反らないようにしてください
それでは実践です!
壁に向かって取り組んでいきます
①肩と肘を90度に曲げて、壁に設置します。幅は肩幅ぐらいに開きます。
②肘から先を外に開いていきます。肩甲骨が寄らないように、背骨から外に離していきます。
①②の動きを壁に向かって取り組み、目安は10回を1セット/20秒として行いましょう♪
あとがき
デスクワークなど日常的な疲労にはストレッチや優しいマッサージなども有効です。自身がどのような疲れを感じているかを把握し、適切な対処をすることが大切です。
肩甲骨の動きを得ることで、美しい姿勢や自信を持って自分を表現する未来をつくりましょう♪